本文へスキップ

年下の上司 exera2

復元ポイント(17)


 朝―― 普段から誰よりも早く起きる果歩は、その朝も、5時前に目が覚めていた。
 正確には、目が覚めてから、携帯を目元まで近づけてようやく時間を知ったのだが。
 ――真鍋さん……。
 ぼやけた視界で、真鍋を探す。
 探すまでもない、温もりで判っている。私の隣で眠っている人……。
 彼が起きない内に、早くコンタクトを入れてメイクを直さないと。
 昨夜、眠りに落ちる前にもう一度シャワーを浴びると言って素早くコンタクトを目から外した。裸眼で部屋に戻るのは恐ろしかったが、ベッドにもぐりこめば、力強い彼の腕が守ってくれる。
 が、そのまま眠れると思ったのは、ちょっとした誤算だった。
 電気を消して、おやすみまで言ったのに、どちらからともなく抱き合って、―― 果歩は抱き合うだけで十分だったが、男はそういうわけにはいかないらしい。
 2度目は……多分、真鍋にかなり余裕があったから……。
 その時のことを思い出し、果歩は頬が熱くなっている。ああみえて、実はかなりエッチな人だったんだろうか。いや、それともそういうものなのかな、男の人って。
 と、いつまでも感慨にふけっているわけにはいかない。
 ベッドからそっと抜け出そうとして、彼があまりに深く熟睡しているのに気がついた。真鍋さんの寝顔―― こんな時でないと、もしかすると二度と見られないかもしれない姿。
 そろそろっと顔を近づけてみる。強度近視の果歩が、真鍋の顔をしっかり見るには、かなりの近さまで顔を寄せなければならない。
 身体の上に覆いかぶさるようにして、そっと顔を見下ろしてみる。
「あ、顎髭……」
 果歩は感嘆のあまり、思わず低く呟いていた。彼の綺麗な顎に、薄く髭が生えている。これは、すごい発見だ。人形みたいに綺麗な真鍋さんの顎に髭だなんて。世紀のスクープかもしれない。
 真鍋はまだ、無防備な横顔を見せて眠っている。果歩は自然に微笑していた。
 ――子供みたい……。
 なんだか嬉しい。嬉しくて、愛しい。その気持ちのまま、顎に軽くキスをしていた。少しだけざらっとしている。その感触が、心地よかった。
「………?」
 さすがに気配に気付いたのか、低くうめいた真鍋が薄く目を開ける。
 彼は、覆い被さる果歩を見て、しばらくそれが、現実だと判らないようだった。
「……何してるの」眠そうな声だった。
「すみません、見てました」
 まさか顎髭に見惚れていたとは言えない。
 彼が寝ぼけている内に、と、果歩は逃げるようにベッドから降りた。
「顔、洗って来ますね。まだ早いから、寝ていてください」
 もしできるなら、朝食は私が作りたい。昨日は散々お世話になったから―― 。
 急いでコンタクトを入れて、最低限の、けれど手が抜けない所は完璧にメイクする。
 2階で着替えを済ませた時、扉が閉まるような音が階下で聞こえた。
「……真鍋さん?」
 嫌な予感を覚えて1階に降りると、彼の姿はどこにもなかった。部屋には、きちんと折りたたまれたベッドカバー。彼が履いていたスリッパもなくなっている。
 どこ……?
 キッチンを探そうとして、ふと気づいている。
「…………」
 そうだ。あれだけ恐れていた朝がきたのだ。
 あまりに幸福だったから忘れていた。私は昨日、言い方は悪いが彼のものになったのだ。もし、彼が……彼の言うように、そうなった途端に、女性に愛を感じられなくなるのなら。
 カーテンが舞い上がる。風が、潮の匂いを運んでくる。
 どうしていいか判らない、途方に暮れたような気持ちのまま視線をあげると、緑の木々の間に、長身の真鍋の背中が見えた。
 果歩は、ベランダに飛び出している。
 ―― 雄一郎さん……。
 昨日、散歩したから、彼の行く道が浜に続くのは判っている。
 不安と覚悟を噛みしめたまま、果歩も急いで階下に降りていた。
 
 *************************
 
「やぁ、君も来たんだ」
 振り返った真鍋は屈託のない笑顔を浮かべていた。
 朝の陽ざしが、白い浜いっぱいに降り注いでいる。海は青く、空も空気も澄み切っていた。海にはきらめくような光の粒子が躍っている。
 真鍋は白いコットンシャツに、ジーンズという姿だった。髪は風になぶられ、眼鏡は掛けていない。
「もう少し、準備に時間がかかると思ってたよ」
「朝ごはんなら、まだですけど……」
 どきり、としながら果歩は答え、彼の傍らに足を進めた。
「それなら、食べに行こう。焼き立てのパンを出す工房が近くにあるんだ」
 真鍋は、片眉だけで笑って見せた。「俺が言ったのは、君の支度のことだよ」
 そんな呑気なこと言ってる場合かな。
 しばらく黙っていると、彼の手が果歩の手に触れた。指をからめてしっかりと握り締められる。
「少し歩こうか」
「……はい」
 彼の結論を聞くのが怖かった。あれだけ優しくて情熱的だった人が、本当に変わってしまうものなのだろうか。彼は、自分のことを病気だと言っていたけれど……。
「どこまで行くんですか」
「もう少し先だ」
 真鍋は、海とは逆の方に、果歩の手を引きながら歩いて行く。
 林道を抜け、小川のせせらぎ沿いを歩く。2人で過ごした別荘は、とうに通り過ぎている。
 しまった。朝の日差しって、結構紫外線きつかったんだっけ。顔以外はノーケアだ。まずい。
 てゆっか、この深刻な状況で、割と無駄なことが考えられる私って……。
 不意に、一面の緑に出た。せせらぎが途切れた小高い丘の傾斜一杯が、クローバーで埋め尽くされている。
「変わらないな」真鍋は呟き、遠い、何かを懐かしむような目で空を見上げた。
「ここに、よくピクニックに来たんだ。子供の頃、大勢で」
「…………」
 もしかして、彼が大切に持っていたしおりに挟まれたクローバーは……。
 果歩は黙って、真鍋の手の温もりだけを感じている。
 真鍋もしばらく黙っていた。
 彼の目にあるのが、決して懐かしさや喜びだけでないことが、果歩には判った。
 何年も放置されていた別荘。封印された部屋。昨日、この辺りなら散々歩き回ったのに、真鍋はあえてこの場所を避けているようだった。そして、一緒に写っていた写真の女性。
 あれは、真鍋の母親ではない。……あの女性は、もしかして……。
「しおりの、クローバーは」
 勇気を振り絞るような気持ちで、果歩は訊いた。
「ここで、摘んだものなんですか」
 真鍋はただ、微笑するだけだった。
「今、探したら、見つかるかな」
 その呟きが子供のように心もとなかったので、果歩は彼の手をそっと握りしめている。子供だった彼が見つけることのできなかった、四つ葉のクローバー。
「探しましょうか、一緒に」
 果歩を見下ろした真鍋が、わずかに逡巡するような眼差しになる。が、彼はすぐに、微笑して首を横に振った。「いや、いいよ」
「そうなんですか」
「うん、……もういいんだ」
 それでも、彼はそのまま、動こうとせずに立っていた。
 果歩も黙って傍にいた。
 彼は、―― 何か、果歩には判らない感情のけりをつけるために、この場所に来たのだと思った。もしかすると、最初からこのためだけに、2人の旅行先を決めたのかもしれない。
 不意に切なさがこみあげ、果歩は真鍋の腰に両手を回していた。
「……雄一郎さん……」まだ、そう呼んでもいいのだろうか。
 背中に、そっと手が回される。髪に、彼の唇が触れるのが判った。
「私……」―― 私。「どうすれば、いいですか」
「傍にいてくれ」
 返事は即座に返された。
「俺から離れないでくれ。何があっても、傍にいてくれ」
「…………」
 いいんですか。
 ぐっと唇を引き結んでも、涙がじわっと視界を揺らした。本当に、私なんかでいいんですか。
「俺は弱い、……君を好きになって初めて、それが判った気がする」
 髪を撫でながら、真鍋は囁いた。
「目が覚めて君を見た時、俺がどれだけ嬉しかったか、口で言っても判らないだろうね。俺は、本当の意味で誰かを好きになることなんて、絶対にないと思ってた。でも、そうじゃなかったんだ」
 ―― 雄一郎さん……。
「今朝は、夢もみなかった」
「―― 夢……?」
「すごくよく眠れたよ。……君のおかげだ」
 なんだろう。意味はよく判らなかったが、彼が心から安らいでいるようなので、果歩は胸がいっぱいになっていた。
「寝起き、不機嫌そうだったから」
 涙を懸命に笑いに変えて、果歩は続けた。
「しかも1人で出てっちゃうし、てっきり嫌われたんだと思ってました」
「頭を冷やしたかったんだ」
 真鍋はからかうような眼差しになる。
「あのまま部屋にいたら、また君をベッドに連れて行きたくなるからね」
 それには、咄嗟に返す言葉が見つからなかった。
「そ、そそ、そうなんですか」
 やっぱり、本性はエッチな人……? どうしよう。昨日のことを思いだしちゃった。なんだか顔が……まともに見られそうもない。
「……戻る?」
「い、いえいえ、天気もいいし、もう少し歩きましょうか!」
 なんだか変なテンションのスイッチが入ってしまったみたいだ。
 それでも、真鍋から離れたくなくて、いつまでも果歩は彼の胸に寄り添っている。
「……ただ」
 真鍋が、低い声で呟いた。
「俺は、それでも、君のために、全てを捨てることができない男だ」
「…………」
 どういう意味だろう、それは。
「君の幸せのためには、うちの会社と縁を切ったほうがいいことは判っている。……詳しくは言えないが、冬馬叔父も、義母も、俺が会社に残っているから、あれこれちょっかいを出してくる。君のことが公になれば、きっと君にもなんらかの圧力がかかるだろう」
 圧力……?
 意味はよく判らなかったが、冬馬叔父―― つまり吉永という男の嫌がらせなら、今回のことで骨身にしみて判っている。
 しかも、吉永は、果歩と真鍋の決定的な写真を握っているのだ。真鍋は全て焼き捨てたと言ったが、渡された写真が全てだという証拠は何もない。
 つまり、彼は依然、果歩にとっては致命的な秘密を握っている可能性が高い。
 それは、―― もしかすると、吉永と真鍋の対立が続く限り、永久に色あせない脅迫になるのではないだろうか。
 はっきりとそうは言わないが、真鍋の口調の暗さも、そのことを暗に示しているような気がする。
「真鍋さん……私」
「……何?」
 彼が微笑して見下ろしてくれる。果歩は唇を開き、が、口に出しかけたことを、そのまま心に飲みこんだ。「……いえ、なんでもないです」
 吉永さんはともかく、真鍋麻子さんは―― あなたの義理のお母さんは、本質的なところで、いい人なのではないだろうか。
 そう言ってあげたかった。でもそれは、彼女と一度しか会っていない他人が口を出すようなことではない。
「私……、私のために何かを変えてほしいなんて、そんなこと、思ったこともありませんから」
 彼の胸に頬を寄せながら果歩は囁いた。多分、これからも思わない。
 結婚は、したくないと言ったら相当の嘘になるけど、果歩にしても、それで仕事をやめようとは思っていない。
「大丈夫です。自分のことは、自分でなんとかしますから。私も……」
 離れたくない。
 もう、この人の傍から離れたくない。
「雄一郎さん……」
 抱きしめて、抱きしめられる。それでも、何かが不安でもどかしくて、果歩はいっそう強く真鍋の身体を抱きしめた。
 ……離さないで……。
 私を、こうやってずっと捕まえていて―― 。
 
 *************************
 
「……麻子」
 隣室から返ってくる返事はない。
 ややあって「どうしたの? 今から出かけるんだけど」玄関から、やや大きな声が返された。
「いや―― いい」
 独り言のように呟き、真鍋正義は、テーブルの上に置かれた写真を見つめた。
 冬馬に連絡を―― いや、もうそんなことはどうでもいい。
 真鍋は電話に手を伸ばし、忠実な秘書の番号をコールした。
「御藤か」
 3コール以内で電話に出た男は、即座にボスの機嫌の悪さに勘付いたようだった。
「すぐに自宅に来い。課長も呼べ」
 短く告げて、電話を切る。
 初めて、怒りが指先まで込み上げてきた。
 真面目な子に見えたが―― とんだ食わせものだった。
 あれはいったい何の芝居だ。俺を誰だと思って、あんなくだらない真似をした。
 ――雄一郎が、誘惑したか。
 そんな愚にもつかない噂を、そう言えば耳にしたことがある。その時は、まさかあんな地味な娘を、と鼻で笑っていたのだが。
 目を眇め、写真の中の女を見つめる。雄一郎に遊ばれてのぼせあがったか。馬鹿馬鹿しい、役所の小娘の分際で、愚かな―― 。
 ふと、思い出すのさえ禍々しい一人の女の面影が、写真の横顔に重なって消えた。
 復讐を果たし、全てを奪って死においやってもなお、あの女の顔が、夢に出てきてうなされることがある。
(それで私に勝ったつもり?)
(あなたは、一生私の呪縛から逃げられないのよ。雄一郎の中に、私が生き続けている限りね!)
「娼婦め……」
 憎しみをこめて、正義は呟いた。
 気づけば写真を握りつぶしていた。
 女の本質とは、みな同じだ。
 しかも、呆れるほど浅慮な―― 信用するに足りない人間。そんな女を、間違っても傍に置くことはできない。
 
 *************************
 
「おはようございます」
 いつもの職場に足を踏み入れて、果歩は、すぐに異変に気がついた。
「あれ……」
 大抵、一番に来るのは果歩か、パートナーの御藤である。
 が、その朝の秘書課には、課長以下全員が出勤していた。庶務の安田沙穂の姿も見える。
 ―― なんだろう、何か大切な行事でもあったかな?
 スケジュール管理はばっちりのつもりだったけど、何か見落としでもあったのだろうか。
 が、予期せぬ変化はそれだけではなかった。
 果歩が入って来た途端、全員の表情が固まり、ひどく他人行儀に逸らされたのだ。それは、いつも仲が良かった安田沙穂も同じことで、果歩は面食らったまま、しばらくその場に立ちつくしていた。
 ―― なに……この空気?
 なんだか、入ってはいけない場所に来てしまったような……。
「あー、的場さん」
 立ちあがったのは、課長の尾ノ上だった。
「少し話があるんだが、いいかな」
「……はい」
 なんだろう。課長が私に、朝からなんの話だろう。ひどく嫌な予感がしたが、あえて気にしない風に顔をあげた。
「あ、でも少し待ってもらっていいですか。月曜は、御藤主幹とスケジュールの打ち合わせがあるんです」
「いや」即座に課長は遮った。「それはいいんだ」
「…………」
 いいって、どういうことだろう。「あの、じゃあせめて御藤さんに」
「とにかく、こっちへ」
 ミーティングルームを示される。周囲は、水を打ったように静まり返っている。
 課長に促されて応接ソファに座り、扉が閉ざされた時、――果歩は初めて、息苦しいほどの動揺を感じていた。
「的場さん」
 普段、極めて温厚で人当たりのいい尾ノ上の口調には、何かよそよそしい、まるで余所者に接するような冷たさがあった。
「大変急な話だがね、君には、今の職場を離れてもらうことになった」
「……どうして、ですか」
 茫然と、果歩は訊いた。何か、性質の悪い夢でも見ているようだった。
 それには、苦い咳払いだけが返される。
「直に、人事から正式な内示が降りると思うが、たちまち秘書役は、今日から前任の佐伯君が勤めてくれることになった。君には……」
 ひどく言いにくいことを、あえて事務的に押し切るような口調だった。
「今日から、しばらく文書整理の仕事をしてもらおうと思っている。地下倉庫の廃棄文書の整理だ。やり方は、安田君に聞きたまえ」
「…………」
 どうして、ですか。
 疑問はもう、声として出すことができなかった。
「じゃあ」目も合わせないまま、課長が席を立つ気配がする。
「あの、課長」
「それと」素っ気ない声が返された。「……君の席は、もうないんだ。荷物は安田君が整理してくれた。次の移動先が決まったら、持って行きたまえ」
 役目は終わった、とばかりに、尾ノ上はそそくさと部屋を出て行った。
 激しい動悸が、胸を震わせた。目の前が真っ暗になって、それから回り出すようだった。
 今、私はこの職場から追放されたのだ。
 市長の指示があったことは間違いない。仕事上のミス―― ? それなら、まだ納得できる。でも、多分原因はそれじゃない。
 もし、真鍋との関係が市長に知れたらどうなるか? それは、想像しなくもなかったが、ここまで厳粛な―― いっそ、憎しみさえ感じられるような報復がまっていようとは、夢にも思っていなかった。
 膝が細かに震えている。気づけば、バッグの柄を痛いほど握りしめていた。
 私……これからどうなるんだろう。
 噂はすぐに、全庁中に駆けまわるだろう。そんな惨めな状況で、私は今日から、地下倉庫で仕事をしなければならないのだ。
 市長が本気で指示すれば、人事の内示はすぐにでも出るはずだ。そうはせずに、秘書課に在籍させたまま、仕事だけを奪うということは―― 実質、果歩が自主的に退職するのを待っているのだ―― 。
 どうしよう。
 震える指で、果歩はバッグから携帯電話を取り出そうとした。真鍋さんに……電話して、今の状況を伝えなきゃ。これからのことを相談して。
 指はみっともないほど震え、何度もボタンを押し間違う。これ以上携帯を持つことができなくなって、果歩は膝に手を落としていた。
 落ち着いて……冷静になって……。
 胸を押さえ、懸命に自分に言い聞かせる。
 しっかりしなきゃ。これで、世界が終るわけでも、私の命が奪われるわけでもないんだ。
 何度か唾を飲み込んでから、深呼吸した。
 ようやく膝の震えが止まり、気持ちが少しだけ落ち着いてくる。
 真鍋さんには、連絡できない。
 無駄に心配をかけるだけだ。そうだ、私は彼に言ったのだ。自分のことは自分でなんとかするからと。
 扉が外からノックされる。「的場さん……」
 安田沙穂が、申し訳なさそうな顔を覗かせている。
「……あのさ、市長が出てくるまでに、下に移ったほうがいいと思うから」
「………はい」
 気持ちを静めて立ち上がる。「忙しいのに、すみません。よろしくお願いします」
 精一杯の気丈を装って顔を上げると、沙穂が、少し驚いたように眉をひそめるのが判った。
「本当に大丈夫? 今日は、年休取って帰った方かいいんじゃない?」
「大丈夫です」
 彼のためにも、強くならなきゃ。
 とにかく今を、一日一日を乗り切っていくしかないんだ。



>>next  >>contents

このページの先頭へ